ご利用規約をお読みください
サッシ錠(クレセント)交換手順

2.交換用クレセントの取付け方

(1)台座とクレセントを手で固定します。(※台座がないタイプはこの作業の必要はありません。)

(2)交換用クレセントを手で固定し、クレセントの十字ねじを締めて取付けします。 (※裏板のあるタイプは1. クレセントの取外し方(3)〜(5)の逆で取付けてください。)

3.クレセントの調整


(1)(クレセント本体)

・クレセント取付け位置は、上下に調整できますので、窓を閉めてクレセントがきちんとかかる位置になるように調整してください。

(2)(クレセント受け)

・プラスドライバーで十字ねじをゆるめて、クレセント受けを左右に調整できますので、窓を閉めてクレセントがきちんとかかる位置になるように調整してください。

【お願い】

※電動ドライバーで締付けないでください。ねじが空回りする原因になります。

4.ねじカバーの取付け

・最後にねじカバーを取付けてください。(※ねじカバーがないタイプはこの作業の必要はありません。)

■交換後のチェック

●クレセントがガタつかないこと、ねじカバーが簡単に外れないことを確認ください。

[ 2/2 ]
←戻る |

↑このページの先頭へ

Copyright(c).HILOGIK co.,LTD